SSブログ

12月7日 歌舞伎町まちづくりプロジェクト 準備会(第二回) 会議より [まちづくり]

12月7日、歌舞伎町まちづくりプロジェクト準備会(第二回)が新宿区役所6回第二委員会室において開催された。出席者は、歌舞伎町商店街振興組合・歌舞伎町二丁目町会、四葉会からは東亜興行から、そのほか区役所の関係部署、歌舞伎町1・2丁目にビルをもち区議でもある下村氏ほか。

来年一月中旬に予定されている「第三回歌舞伎町ルネッサンス推進協議会」にむけての、ルネッサンス関連に関する活動報告、また現在進められている歌舞伎町現状調査についての中間報告、そして全体を通してのディスカッションの場となった。

まず、この歌舞伎町まちづくりプロジェクトの位置づけは、ルネッサンス推進協議会の元にある3つのプロジェクト(クリーン作戦・地域活性化・まちづくり)の一つで、歌舞伎町の主にハード面から見た現状調査(目的・調査方法・分析)と今後のまちづくりに関する意見交換・提案などを経て、まちづくり計画策定へと向かう会議。活性化プロジェクトや、KIHEIプロジェクト(白看板対策特化家守事業の推進)も関連性があるので相互に調整しながらすすめていくことになると思われる。会議に出席しているメンバーの中には有識者や行政の関係部署らも含まれるが、実態把握において個人差が多いためその辺を埋めていくことが、まだまだやや必要な状況ではある。

仮にまちづくり計画策定までもっていったとしても、それについて強制力はないわけだから、あくまで政策的誘導になっていく一種インサイダーな世界ともいえないことはないかな。。

とりあえず、方向性について書いておくと、

①駐車・回遊路の調整

新宿駅からの歩行によるアクセス、職安通り側からの車によるアクセス、再来年開通のメトロの駅からの歩行によるアクセス、導線などをどうするか。開発における不安定要因(駐車場など)やラブホテル郡(二丁目四番通りなど)をどう誘導し、変化を呼び込むか。地下街延伸や大型バス専用駐車場(大久保公園などが候補地?深夜バスのターミナルになんていうアイディアも)の可能性。回遊性を誘導して人通りを変化させ、自発的にコンバージョンや建替えを促進させる。

四葉会の再開発も、回遊性が今後どうなるのかといった部分での情報・意見交換は重要。

②建替え意向

地域全体を一度にというのは不可能でしょう。ただ、一区画とか通り一本とかそういう単位でのまとまりをつくれる可能性があるのかないのか。現状、歌舞伎町には振興組合以外にいくつかの町会があるのだが、実質機能していないところも多く、そのため組合・町会の組織改変もやや視野に置きつつ地主・ビルオーナーからの意向を吸い上げていく。

③居住環境

歌舞伎町、とくに二丁目の居住環境を考えてみる。ホテル街をコンバージョンしたとえばデザイナーズマンション街みたいなイメージにできないか。根本的に、人が住まない街はよくならない。また人口が増えれば物販のニーズがでてくるのではないか。

④風俗(ホスト・キャバクラ)・性風俗(ヘルス・ソープなど)

クリーン作戦による時間外営業や未成年・違法風俗・無許可ヘルスの摘発・規制をつづけているが、今後これはさらに強化していく。特に、許可店舗やホスト・キャバクラであっても法令・条例遵守のみならず納税義務(2年ごとに会社をつぶして脱税しつづけるキャバクラとかは問題)やまた貸しなどを含めて改善を徹底していく。

一方で、合法であること、そのほか違法行為がない、納税をきちっとしてる風俗店舗・性風俗店舗について。これを観光資源とみるべきという意見も強い。

観光資源である、歌舞伎町は健全な歓楽街である、そこには風俗アリキということになるのであれば、これらに自浄機能をもつことを前提にある種の規制緩和もあってもいいのではないか。(特区構想)

とくに既得権をもつ許可性風俗店舗は、風営法上移転新設が不可能で現状のビルが朽ちたら終わりであるとともに、また貸しの温床である。ビルのリニューアルができない、つまり地域再生の足かせともなっているのではないか。実態は昭和60年の風営法改正前後とほとんどが実質経営者が変わってしまった。ここで暴力団・周辺関係者が関与(また貸し、名義貸し、会社売買など)、不当に高い家賃を払い続ける事業者、またビルオーナーには低い賃貸料しか入らないという構造が放置されている。たとえばリプレース可能な場所を作り、このまた貸しの実情を排除することも健全(^^;といっていいいのかな。。)な風俗業界にするために必要な作業。

⑤広告・看板等に関する規制

景観条例のようなものかな、たとえばまちづくり協議会なりTMOなりが景観を規制しながら見た目の街の景色を誘導する案。ここは収入源にもなるかもしれないが、とくにビル壁面広告なども含めTMOなどが全体に関与し、審査。たとえば映画や大手企業・飲食店などの看板広告についてはよりハデにしなくてはいけない、逆にサラ金や風俗(求人・営業)は出せないとか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

個人的に言うと、歌舞伎町ルネッサンスの最大の柱は、治安対策とクリーン作戦であるのはいうまでもない。が、上記ディスカッションにおいても行政が関与している以上議事録にも載らない議論があるのはやむおえないかな。ルネッサンスはルネッサンスで安全で安心できるまちづくりを進めていくとして、それとは別に「ルネッサンス」に発想の起点を持たない、もっとシンプルに地域全体にコンセンサスのとれる実態にあった民間主導のまちづくり案を策定、発信していける組織作りも必要かなと。そういった組織をどこでつくるのか、誰が主導するのか、組合なのか町会なのか、はたまたまったく別のLLPなのか、ここが課題。

 


nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 5

風俗法務特捜部

大変参考になります。
貴記事の④風俗(ホスト・キャバクラ)・性風俗(ヘルス・ソープなど)の部分の一部引用をご許可下さい。
http://plaza.rakuten.co.jp/fuzokuhomu/
by 風俗法務特捜部 (2005-12-08 15:56) 

Tera

いつもお世話になっております。まず、歌舞伎町ルネッサンスにおける地域の浄化、各業界の自浄機能の確立ありきの前提ですが、その上でこういう緩和も必要なのではないか?という話です。議論はまだまだあると思いますが、個人的には来街者のニーズにこたえるコンテンツを一つ一つ検証するとともに、今の歌舞伎町でまっとうに商売してがんばってる各業界の事業者がいかに儲かるか、ということを考えるのは重要だと思います。それなくして地域活性化はありえませんからね。
ということをご理解いただき、引用よろしくお願いいたします。
by Tera (2005-12-08 23:46) 

風俗法務特捜部

有り難うございます。
ご趣旨は十分理解致しております。
by 風俗法務特捜部 (2005-12-09 10:42) 

美神 先生(みかみ さきお)

風俗特区構想、面白いですね!
一筋縄にはいかないと思いますが・・・。

不動産には詳しくなくてよくわかりませんが、又貸し以前に”借地権”とかで面倒らしいですね。しかも日本人では無いのがネックとの噂も。

風俗以外でも歌舞伎町に金が落ちるように、うまく考えて街作りをしてもらいたいですね。多分、それが本意でしょうから。
by 美神 先生(みかみ さきお) (2005-12-10 04:54) 

Tera

いつもコメントありがとうございます。風俗関連営業店舗について、それこそビルが朽ちたら終わりですからね。このままだと本当にいつかなくなってしまいます。それでもいい、という方は事実少数派で、むしろ綺麗に観光資源になるようにしたいという方が多数派です。また、「24時間眠らない街」を冠につけてるくらいで、総理もそこは認めている。ならば。。。。声高に訴える時期ではまだないですがそういう思いはあります。
by Tera (2005-12-15 01:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0