SSブログ

5月24日(日)新宿・花園神社大祭より。Hanazono Shrine Reitai Festival on 5/24 Sun. [祭]

5月24日(日)新宿・花園神社大祭より。Hanazono Shrine Reitai Festival on 5/24 Sun.


花園神社例大祭は、例年5月の28日に一番近い土・日・月曜日に行われます。表の年には、獅子頭や島田囃子を乗せた山車を先頭に、本社神輿と雷電神輿の二基が神社から靖国通り、新宿通り、明治通りを練り歩きますが、今年は陰の年のため、8基の町神輿が集合し、連合渡行が行われました。

《新宿・花園神社 27年度例大祭日程》
5月23日(土)宵宮祭 18時(露店 夕方頃~22時頃まで) 
5月24日(日)大祭・町会神輿連合渡御
◎5/24スケジュール
大祭9時~
11:00 花園神社各御輿集合
11:20 神社式典
11:30 連合神社宮出~
12:00 世界堂付近~
12:45 伊勢丹付近~観光振興協会合同式典(外国人留学生神輿体験)
13:45 連合渡御解散
15:00~19:00 各町神輿渡御。各睦神酒所を基点に15時~19時ごろまで。
 (露店・昼頃~22時頃)

5月25日(月)後宴祭 18時
週末の金土日の三日間は名物となっている境内の露店は100軒近くがたちならび、賑わいます。

The sacred place of Shinjuku Hanazono shrine(5-17-3 Shinjuku)
The Birth of Naitoh Shinjuku
Shinjuku used to be called “Naitoh Shinjuku”, or “Tsuibun Shinjuku” which means “the new accommodation area built in front of the property of Naitoh mansion”.
The time when Naitoh bestowed Shinjuku,the area was quiet, and despite being right on the main street, had no hotels. At the time, the area with hotels was Takaido, about 10 miles away from Shinjuku.
This was inconvenient for people, so Kihei Takamatsu (headman of Abekawa town, Asakusa) applied to establish hotels on Naitoh family’s property in exchange for government payments in 1698. That is why it used to be called “Naitoh Shinjuku”.

Hanazono shrine,the land of blooming culture.
Back in the day Hanazono shrine was supposed to be a big village shrine, and many people would visit for the sake of their religious faith. When it needed a restoration due to the big fires in 1780 and 1811, they added a stage for plays and dance shows. This was the beginning of the performing arts culture of Hanazono shrine.
After World WarⅡ, the town where Koshu Kaido and Oume Kaido cross became a place of energetic spirits.
In Japan, the origin of the entertainment business is said to have come from the shrines. Hanazono shrine is not an exception.

大祭の行われる24日(日)は、11時に境内に、花園神社氏子の町神輿8期が集合、式典後11時30分連合宮出し、明治通り~世界堂前(12時頃)から伊勢丹新宿本店付近(12時半すぎ)、新宿通りなどで連合渡御が行われました。

今年は、新宿観光振興協会からの声かけで、新宿の各国留学生30人が神輿体験というかたちで参加。はじめての試みということもあってか、留学生たちも受け入れる各睦側も若干戸惑いが。とはいえ、こういうことは今後積極的にすすめていくのはいいかと思います。

 

連合解散後、午後3時からは第二部として、睦ごとの神酒所を基点としての渡御、午後7時頃まで新宿は祭りで賑わいました。

送信者 新宿・花園神社例大祭
歌舞伎町には、3つの神社の氏子が存在します。旧角筈地域にあたる歌舞伎町1丁目の大部分は十二社・熊野神社の氏子、旧西大久保にあたる歌舞伎町2丁目は鬼王神社、そして、旧三光町にあたる歌舞伎町1丁目の一部(新宿ゴールデン街など)は花園神社の氏子になります。
それぞれの神社でお祭りがあって、花園神社は5月ですが、十二社・熊野神社と鬼王神社は9月に例大祭が行われます。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0