SSブログ

2月9日 総理官邸にて外国人から見た観光まちづくり懇談会が開催 [まちづくり]

2月9日、総理官邸にて日本の各地域で観光振興やまちづくりに取り組んでいる外国人の方々を集め、「外国人から見た観光まちづくり懇談会」が開催された。

小泉総理は挨拶の中で「外国の人が日本に来るのはまだまだ少ないということで、外国の方にもこれからどんどん日本に訪れてもらいたいという取り組みを熱心にやっております。日本におられて、日本で生活して、日本でかんばっている皆さんと懇談をして、また、外国の皆さんにもどんどん日本の魅力を知ってもらうということで、皆さんにお伺いしたいと思います。」と、日本人が気付かない日本の魅力や大切にすべき景観・伝統・日本人が改善するべき点について、意見交換などを行った。「戦前の日本人はくっつきすぎのしがらみが嫌になっていた。戦後、そのしがらみを断ち切りすぎ、しかしいま失った心のつながりを回復しようという気持ちが出てきた」と日本の文化を説明、また、懇談会の司会を務めた木村尚三郎東大名誉教授が観光振興のポイントとしている「女老外」という言葉について、女性にとっての美しさ、老人にとっての安心、外国人にとっての分かりやすさがこれからの観光振興について大切であることを説明した。ある外国人の委員からは、最近増えてきた多言語の看板について、「何カ国語も書ききれない。文章でなく絵記号を活用してはどうか」といったアイディアなどが出されていたようだ。

先だっての歌舞伎町ルネッサンス推進協議会で伊藤滋委員がいっていた「総理が外国の方々と観光振興について懇談する」といってた会合である。歌舞伎町のまちづくりを考えるときに、区民の1割、歌舞伎町周辺では住民の約4割が外国人といわれる地域だけに、多文化共生は大きな課題である。とくに、歌舞伎町は中国・韓国からの観光客の多い地域である一方、では外国人観光客にとってやさしい街か?というと必ずしもそうともいえない。

そういう意味で、平成18年度に予定されている花道通りの歩道拡幅工事に際し、区に対し、外国人に対する案内板の多国語表記などを提案したことがあるが、今回の懇談会での「絵文字の活用」なんていう話は参考にしてもいいような気がする。また、歌舞伎町に関する情報についても、もっと多言語による発信(たとえばFM放送局設立案や、新宿放送局のインターネットTVにも韓国語や中国語の放送やサイト構築)なども可能であればやれたらなぁと。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

歌舞伎町に80年代ディスコブームを再び!

話はかわるが、そんな企画がある店舗プロデュース会社から喜兵衛プロジェクトに持ち込まれている。100坪以上の割と大きな空きテナントがあれば、そこを活用して80年代に一世を風靡したディスコを再び蘇らせてみたい、という「家守」企画。もっとも、かつてあったフリーフード・フリードリンクのようなチープなものではなく、そこにはある程度のグルメやお洒落な店を複合サブテナント的に店舗内に配置して、一種のアミューズメント百貨店的なクラブ風ディスコのようなイメージ。サブテナントにはアクセサリー店だったりネイルショップであったり飲食店だったりを募集して配置、それ以外にダンスフロアやDJブース、カウンターバーを設けるというもの。

ニューヨーク・ニューヨークやゼノンで遊んでた自分なんかにしてみれば、けっこう面白そう^^に思えたりするのだが、結局未成年やドラッグの問題をクリアさえすればこういったテナントも区としては受け付けようという姿勢のようで、ビルオーナーも交え、前向きに検討を進めていくことになっている。ある程度、地域の活性化に結びつき、エンタメや大衆文化の要素があれば、基本的に喜兵衛プロジェクトとしては柔軟にその業態を受け入れる方向。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 0

コメント 3

美神 先生(みかみ さきお)

米MS:「世界最大規模の企業の街」を建設、10億ドル投資
2006年 2月10日 (金) 22:30
米マイクロソフトは9日(米国時間)、事業の拡大に対応し、ワシントン州レドモンドの本社施設を大幅に拡張すると発表した。今後3年間で10億ドルを投資し、オフィスビル7棟を建設するほか、既存の7棟を購入。地域のインフラ整備にも3500万ドルを注ぎ込み、「世界最大規模の企業の街」を建設する。
マイクロソフトの従業員数(05年9月末時点)は世界全体で6万3564人、このうち3万人強が本社で働く。さらに今期だけで4000~5000人を増員、うち4割近くが本社に集まる予定で、オフィスが手狭になってきた。既に広大な地域に同社のビルが林立する状態となっているが、これを1.3倍に増強する。
リースも含めると、新たに1万2000人を収容できるスペースを確保する。最初のビルの起工式が同日行われ、同州知事、レドモンド市長も出席した。
[マイクロソフトの計画図]
http://www.microsoft.com/presspass/images/press/2006/02-09campus-map_lg.jpg
(南 優人/Infostand)
より引用
by 美神 先生(みかみ さきお) (2006-02-12 02:58) 

barao

80年代90年代のディスコを復活させて、成功した店はあまり聞かないなぁ。
 ディスコって踊るとこでしょ?
復活させたディスコで踊り狂う親父は、きもいからね。いないけど・・・ 
 クラブで良いイベントやっても、同系統の音のパーティーが重なるとドラッグが蔓延してるパーティーの方に客が入ってしまう。

悲しい現実ね。
by barao (2006-02-26 04:27) 

Tera

CODEに監視カメラを強化し、ドラッグ禁止をDJみずから呼びかけたら客が半減したという事実があります。
一方、ボサノバとかいわゆるサルサなどのラテン系の客層はいいかなとも思います。アイディアなんでしょうけどね。
by Tera (2006-02-28 03:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0