SSブログ

8月26日(日)新宿ゴールデン街納涼感謝祭 2018 より [イベント]


恒例の『新宿ゴールデン街 納涼感謝祭』。毎年8月、最後の日曜日に開催されてます。
"感謝祭"というだけに、日ごろのお客様への感謝の意をこめてワンドリンク500円、チャージなし、ということで普段覗けないお店もはしごして、行きつけのお店を増やしてもらおうっていう企画です。恒例の納涼感謝祭、春の桜まつりと秋のJGがやってる秋祭りと3回こうした機会があります。すっかり観光地化したこのゴールデン街にあって、やや常連さんの足が遠のいている節も見受けられますが、この日はほんと、たくさんの常連さんも一緒ににぎわってました。


◎懐かしの街で、過ぎゆく夏の宴・・・
◎チャージ無し!一杯500円
◎スタンプラリーではしご酒
◎軒先屋台村で名物料理
◎何かが起こる店内イベント


今のゴールデン街、お店の数は過去最高の280店ほど営業しているようですが、うち今日の納涼祭には192店舗が参加ということで記録更新。
イベント疲れとか観光地疲れとかいろいろ言われてますが、それでも年々参加店が増えてるっていうのは、なんだかんだ言っても、その観光地化というのを皆さん許容してきているってことなんでしょうね。


【新宿ゴールデン街 納涼感謝祭2018】
●日時:8月26日(日)15:00~22:00
●主催:新宿ゴールデン街商業組合/2018年度納涼感謝祭実行委員会
●協賛:新宿三光商店街振興組合


"Welcome to Shinjuku’s Golden Gai District."
An area wrapped in the genuine atmosphere of Japan’s Showa period, where you can tip back a glass and pass your time in pleasant leisure until morning ?

This is Block 1 of Kabuki-cho 1-chome, a tiny area roughly 50 meters square located adjacent to Hanazono Shrine.
This area got its start when, after the war, the black market located at the eastern entrance to Shinjuku Station was demolished, and the people who lived there moved here.
Many of the shops lining the streets here were illegal brothels that nominally were eating or drinking establishments, and this area was known at the time as “Aosen” (Blue Line).
After the Anti-Prostitution Law entered into force (1958), the district metamorphosed into an area of drinking establishments, and came to be called “Golden Gai.”
The district repeatedly found itself at the mercy of the times, and on several occasions it almost disappeared, but those who loved the district protected it, and today it lives on as a place that exudes the atmosphere of the good old days of the Showa period.


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:地域